事業

コンサルの効用②~「認知」の意味が心底分かった結果、アクセス数が激増~

こんばんは。 昨日は、ビジネスを教えていただいているMother Life代表で起業コンサルタント桜井香里さん(以下、香里さん)の継続コンサル、第2回目でした。 私専用に資料を作ってきて下さいました。 なんと、夜遅くまで作成して下さったとのことで、本当に…

"「研究」を仕事にする”を現実に!―「情報サイト」を立ち上げる―

こんにちは。前回の記事(”「研究」を仕事にする”を、本格的に始動)では、同地域を研究している仲間たちと、本格的に始動するための打ち合わせをしました。 maemuki-koushi.hatenablog.com そのときに、研究者としての知見を生かし、その地域に関心を持って…

ビジネスの学び、始めました。

こんばんは。 「研究を仕事にする」にチャレンジしていますが、このチャレンジをするなかで、研究を事業としてやっていくには、ビジネスをちゃんと学ぶ必要があると感じました。 いろいろと考えた末、本格的にビジネスを学ぶことに決めました。 約2ヶ月前に…

一人反省会―個人事業編―

こんばんは。 昨日は久しぶりにコンサルの仕事をしました。これまで依頼を受けたのは、いずれも学校現場での経験に基づく案件。 昨日もその類の案件でしたが、最終的には、研究者の立場で提案させていただきました。研究者の立場が活かせたコンサルは初めて…

大学非常勤講師の「授業」と、個人事業主の「セミナー」の相違点

大学非常勤講師の仕事と、個人事業主の仕事を両方してみて、気づいたのが…どっちの立場でも、やろうと思えば同じことができる! ということでした。例えば、大学非常勤講師としてやる授業や講演は、個人事業主ならセミナーに、学生からの相談は、カウンセリ…

コンサルのオファー

こんばんは。 「研究」を仕事(事業)にしていくために、日々模索していますが、最近、久しぶりにコンサルのお話をいただきました。 大学非常勤講師になった2016年4月から、スポットコンサルの仕事を紹介してくれる会社(B社)に登録をしています。B社は、企…

「研究が仕事を生む」ためのネットワークづくり

こんにちは。今朝、中高教員時代の教え子(Aさん)から、突然連絡がありました。Aさんは、私が研究対象としている地域(のある島。Z島とします)に滞在していて、ある人(Bさん)と繋いでくれるために電話をくれました(どうやら悪天候のため、今日帰ってく…

コンサルでの気づきと効用①

こんばんは。今日は学園祭のためE大学の授業が休講になり、今月末〆切の原稿を書いていました。途中で大事な文献が手元にないことが分かり、母校の図書館へ行かなければならず、結局あまり執筆に時間が割けませんでした(>_ さて、一昨日のブログで、事業拡大…